Googleスプレッドシートを開くと、デフォルトでは、カーソルが一番左上に来ています。
家計簿や日報など定期的に追記している場合、スプレッドシートの行数が多くなってくると、スプレッドシートを開いたときに、一番最後の行にカーソルを合わせたいことがあります。
そんなとき、ちょっとしたスクリプトを記述しておくことで、Googleスプレッドシートを開いたとき、一番最後の行に自動で移動してくれるようになります。
記述方法
メニューから「拡張機能」->「Apps Scripts」を開きます。
下記のコードを貼り付けます。
function onOpen() { var sheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getActiveSheet(); SpreadsheetApp.getActiveSheet().setActiveSelection("A" + sheet.getLastRow()); }
「プロジェクトを保存」アイコンをクリックします。
これで完了です。
あとは、そのシートのURLをクリックするか、ブックマークからアクセスするだけで、シートを開いたとき、一番最後の行に自動で移動します。